
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御土蔵弐間半弐間木寄調
- 資料番号
- 88209280
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 慶応3年5月 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.2 cm x 34.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178457.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(半纏・皿等諸事金銭書上)
江戸東京博物館

大正四年九星便
山下重蔵/著
江戸東京博物館

ソフトハット物語 第4回 196 文芸春秋漫画読本4月号
清水崑
江戸東京博物館

薬袋 「かぜねつ トンプク」
江戸東京博物館

村中議定連印帳
百姓頭 四郎左エ門/他作成
江戸東京博物館

明治座 昭和63年3月公演パンフレット 再開場30周年記念 三木のり平 奮闘公演 恋や恋浮かれ死神
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

謡本 草紙洗 外六の三
江戸東京博物館

6 王さんシリーズ 原画6
清水崑
江戸東京博物館

徳利
江戸東京博物館

国技館の観覧席(No.223)
江戸東京博物館

式亭三馬扇面
式亭三馬/筆
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内一 田村
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

民俗調査写真 三輪奥津宮
永江維章/撮影
江戸東京博物館

ペトリ35F/2.8
江戸東京博物館

歌詞カード「さくら娘」「軍国ざくら」「大和桜」「あんこ椿」 ビクターレコード
江戸東京博物館

映画チラシ(ロシア語)
江戸東京博物館