
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 88209174
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 安政年間 1854~1859 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 16.5 cm x 47.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178351.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

大正八年度 店卸決算表(控)
守田本店帳場/作成
江戸東京博物館

広告切り抜き 氷見七郎著『世界を股にかけて』
江戸東京博物館

レブロンバニシングクリーム瓶
レブロン/製
江戸東京博物館

目を覚ましかつ祈れ
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1889年 日本の学校風景 Sketches at a Japanese School
江戸東京博物館

(地代店賃ニ而済相替請貸付金沽券今般取調上家主より書付取之向後精々取集可相納旨申渡判形取置帳)
地主 吉田市左衛門/作成
江戸東京博物館

甲州甲斐龍関太郎
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 万一敵の空襲で毒ガスに冒られたら
江戸東京博物館

柱時計
AIKOSHA/製
江戸東京博物館

長板中形型紙 すみれ(大判 追掛)
江戸東京博物館

諸願書案雛形(三奉行宛等)
金子氏//作成
江戸東京博物館

(質帳)
江戸東京博物館

記(人別金銭書上断簡)
江戸東京博物館

[横浜沖碇泊之英国軍艦ニ付]
江戸東京博物館

Y.Sawamiより永井荷風への書翰(絵葉書)
Y.Sawami/発信
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館