
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 桑名公今般和宮様御下向ニ付御用冥加差上候ニ付為御褒美達書
- 資料番号
- 88209152
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 発行所(文書は宛先)
- 米屋久右衛門/宛
- 年代
- 江戸末期 文久元年12月 1861 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 17.7 cm x 39.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178328.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

民俗調査写真 五角堂
永江維章/撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

永代譲り渡し証文之事(夷隅郡板屋村文書)
地主 太右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 浅井丸可
江戸東京博物館

秤
江戸東京博物館

新ぱん手まりうた娘づくし
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品
江戸東京博物館

磁器製盃「明君」
[油屋酒店]/製
江戸東京博物館

大正二年十月三十一日 第一次天長節祝典記念 日比谷ノ菊花壇
江戸東京博物館

[砂浜と舟](小笠原風景)
前田政雄/画
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品 ポックリ
江戸東京博物館

プログラム 愚か者の楽園他
江戸東京博物館

別口入金帳(昭和十四年一月十二日)
守田宝丹/作成
江戸東京博物館

雛人形一式(大)
江戸東京博物館

うちわ(撃ちてし止まむ)
江戸東京博物館

商人七福神 弁天
豊原国周/画
江戸東京博物館