
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 沼津公御扶持方被下并父子苗字帯刀御免御達書
- 資料番号
- 88209133
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 沼津勘定所
- 発行所(文書は宛先)
- 米屋久右衛門/宛
- 年代
- 明治初期 慶応4年4月 1868 19世紀
- 員数
- 1括
- 法量
- 17.2 cm x 42.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178309.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

特殊衣料切符
江戸東京博物館

戸田藤一郎さんのスウィング タイトル
清水崑
江戸東京博物館

戦国雑兵 [南北雑兵対決シリーズ・とんぼの闖入]
清水崑
江戸東京博物館

招魂社の鳥居
江戸東京博物館

昭和五年略本暦
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)黒人絹地変わり格子文(襟:黒朱子,裏:藍)
江戸東京博物館

裁縫雛形 サックコート(ミシン縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

疱瘡除けの呪禁に関する玩具第十二図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

賞与封筒
江戸東京博物館

吾妻座大正八年九月第四十三回興行筋書
江戸東京博物館

村税領収證
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

仁井田村江引合候証書并済口証文
館ヶ岡村名主 寿三郎/作成
江戸東京博物館

御供立定
御留守居/作成
江戸東京博物館

浅草橋凱旋之塔
江戸東京博物館

(87)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館