
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御参向御逗留中諸雑用
- 資料番号
- 88209105
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 米屋直吉
- 年代
- 江戸末期 嘉永2年2月 1849 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.0 cm x 17.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178281.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

古渡有平更紗紙入
鈴木美彦/(前金具・裏座)彫金
江戸東京博物館

取組申為替金手形之事(金70両・上京拠なく要用につき)
亀屋新兵衛/作成
江戸東京博物館

The Orient News No.16
斎田治良/編輯兼発行人
江戸東京博物館

火箸
江戸東京博物館

壺に絵付けをする職人
江戸東京博物館

懐見日用雑記
江戸東京博物館

番付表
江戸東京博物館

宮城前配列戦利品(十五珊臼砲)
江戸東京博物館

陶製[地雷]
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 ケロリン
江戸東京博物館

日光写真種紙 鉄人28号
江戸東京博物館

民俗調査写真 花木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(東京名勝)浅草観音
江戸東京博物館

日本演芸社礼状
合名会社日本演芸社
江戸東京博物館

文字盤碗
永楽和全
江戸東京博物館

スミダ劇場 かたばみ座9月興行パンフレット 九月興行二の替り
江戸東京博物館