
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 亀山公外桜田御組合辻御番所御用向被仰付候御達書
- 資料番号
- 88209097
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 市川孫左右衛門他
- 年代
- 江戸末期 元治元年8月 1864 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 18.0 cm x 35.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178273.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

寅皆済目録
佐室村元名主善助/他
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第七十五号 十一月の東京市常会徹底事項
東京市役所 総務部報道課/製作
江戸東京博物館

外国人女性
江戸東京博物館

ライオンのめがね p2 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

(天竺堂村杭立地所手入につき歎願下書)
江戸東京博物館

着物 単衣
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第四回 荒木村重 秀吉 光秀
清水崑
江戸東京博物館

袴
白木屋呉服店/製
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候御事(近年病身に付百姓代御役御免の事)
新芝村百姓代 久右衛門/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

金属製カーラー
江戸東京博物館

麻袋
江戸東京博物館

九成宮醴泉銘
欧陽詢/著
江戸東京博物館

復興双六
江戸東京博物館

御請印帳
東海道戸塚宿助郷相州鎌倉郡上倉田村名主 清兵衛/他62村125名作成
江戸東京博物館

先ず第一に人間たれ
浜本浩
江戸東京博物館