- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [御触等書付写]
- 資料番号
- 88209029
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.3 cm x 18.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178204.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
千住5丁目片野権八湯屋煙突側面図
江戸東京博物館
新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」4
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館
寛政丁巳略暦大小記
江戸東京博物館
レコード 流行歌 いとし君故,銀鈴のワルツ
松村又一/詩 上野耐之/曲,高橋掬太郎/詩 江口夜詩/曲
江戸東京博物館
民俗調査写真 [鹿島様部分]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
長板中形染見本 28(548~567)
清水文夫/染付
江戸東京博物館
浅草仲見世 浅草公園 浅草十二階 浅草観世音
江戸東京博物館
手紙
江戸東京博物館
XVⅢ OLYMPIAD OFFICIAL BULLETIN No.12
江戸東京博物館
当村出入一件(名主勤役年貢諸役諸夫銭等及び沼普請他不正の取計につき諸書類書留)
大塚村名主 左兵衛/作成
江戸東京博物館
裁判言渡届
熊谷裁判所浦和支庁/作成
江戸東京博物館
護符 奉修三峯山長日護摩供盗賊除處
江戸東京博物館
磁器製盃「正宗」
江戸東京博物館
郵便報知新聞
江戸東京博物館
公園(幻燈原板)
江戸東京博物館
富士講スライド 駒込富士神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館