
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸雑用日記
- 資料番号
- 88209019
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期~明治初期 慶応3年11月~明治2年 1867~1869 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.2 cm x 34.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178194.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

仁和寺 光孝天皇木像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

重り
江戸東京博物館

御賄方積立帳
玉川村/作成
江戸東京博物館

短衣(乳児用)
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座エホン
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

月いく世照らせし鴟尾に今日の月
水原秋桜子
江戸東京博物館

伝教大師 久隔帖
吉岡貞雄/著
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和二十年
江戸東京博物館

防空頭巾
江戸東京博物館

読売新聞 第6640号
江戸東京博物館

繁栄御江戸絵図
高柴三雄/誌
江戸東京博物館

大東亜の春 ロッパ四月の大進軍
有楽座
江戸東京博物館

明治座 昭和36年10月上演台本 新国劇 宮本武蔵 終篇 通夜童子の巻・小次郎の巻・巌流島の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館

三越歌舞伎 十月興行
[三越劇場]
江戸東京博物館

虫の音・ぶらりっと,酒と女・紺の前だれ
江戸東京博物館

[私信]
江戸東京博物館