- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 吉田公諸御用日記
- 資料番号
- 88209018
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期~明治初期 慶応3年12月~明治2年2月 1867~1869 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.4 cm x 34.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178193.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
嗚呼乃木大将(2)
江戸東京博物館
昭和十三年三月公演 新国劇 配役と梗概
[国際劇場]
江戸東京博物館
香炉型植木鉢
江戸東京博物館
洗いザル
江戸東京博物館
明治座 昭和29年7月興行パンフレット 市川猿之助劇団・水谷八重子・中村時蔵合同公演 黒船前後(花の生涯) 空蝉 将門 とんび奴 夕顔棚 名月八幡祭 かっぽれ
江戸東京博物館
新聞代領収証
朝日新聞専売所
江戸東京博物館
文化財調査写真 女神坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
東京市神田青果市場開場記念絵葉書
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1861年 記事/英公使館の襲撃 Text/Embassy Attack at Jeddo
江戸東京博物館
幻灯器をみつめる二代目文楽(薫森亮)の写真
江戸東京博物館
印篭
江戸東京博物館
めんこ 野球選手
江戸東京博物館
手拭型紙 雪輪 袋もの 松田
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
(捕凶下役を廃し村小役設置につき通達)
江戸東京博物館
小柳常吉
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
最新十二支合せ
江戸東京博物館