
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 米屋雇人足
- 資料番号
- 88209007
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 御勘定所
- 年代
- 江戸末期 安政3年10月 1856 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178182.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

歌舞伎座 昭和27年2月興行パンフレット 五代目尾上菊五郎 50年追善記念大歌舞伎 伽羅先代萩 五代目菊五郎追善口上 再春菘種蒔 江戸育お祭佐七 義経千本桜 鈴ヶ森 六歌仙容彩 侠客御所五郎蔵
江戸東京博物館

カラーケース
江戸東京博物館

紙芝居(働くお山)
江戸東京博物館

結城郡山王村事件示談済口証文(山王村名主へ昨未春川除普請勘定の儀につき)
江戸東京博物館

大乗円頓金剛宝戒三国相承血脈譜
五台山清涼教寺
江戸東京博物館

レコード 長唄 鶴亀,蓬莱
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館

195 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 前田晁の博文館退社について
上田良一/作
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 与右衛門(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

改選余談 田舎紳士
文廼家たより/作 春のや主人/兌
江戸東京博物館

日本海海戦第六周年記念
江戸東京博物館

郵便はがき 2円
江戸東京博物館

加藤高明より永井久一郎(荷風の父)への書翰
加藤高明/発信
江戸東京博物館

スケッチ [酒呑む男]
清水崑
江戸東京博物館

梅と流水(焼印デザイン)
江戸東京博物館

(新撰)増補紅梅用文章
臨泉堂主人(青木臨泉堂)/著
江戸東京博物館