
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 刺子袢纏
- 資料番号
- 88208902
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 近代 19世紀
- 員数
- 1着
- 法量
- 98.0 cm x 62.5 cm
- 備考
- 裏面 白浪五人男
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178131.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

中根東里の墓
永江維章/編輯
江戸東京博物館

家庭用本縫 シンガー裁縫機械 使用法
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和十二年二月興行
江戸東京博物館

写し絵写真 箱を持つ男(「三番叟」)
江戸東京博物館

始末御答書(米相滞につき答書)
権現堂新田百姓 勘次郎/作成
江戸東京博物館

軍人合わせ 少将
江戸東京博物館

(大東京)浅草六区の賑い
江戸東京博物館

(御改一件)
庄屋 七兵衛/作成
江戸東京博物館

毎日新聞号外 1991年2月28日
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「芍薬」 小林観爾氏筆
江戸東京博物館

明治座 昭和59年3月公演パンフレット ストーンウェル公演 おしん
橋田寿賀子/作,石井ふく子/演出
江戸東京博物館

西国三拾三所順禮縁起
飯田甚右衛門/写
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 家事相談 裾廻しの汚れの落し方
江戸東京博物館

契講金利息取立帳
江戸東京博物館

改置府県概表
大蔵省/編纂
江戸東京博物館

[瓦代金振込に付]
近江鉄道桜川駅前 内国通運株式会社 桜川取引店
江戸東京博物館