
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 角行燈
- 資料番号
- 88207017
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 江戸時代 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 37.5 cm x 37.5 cm x 77.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-177556.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「舟橋聖一」名刺
舟橋聖一/作
江戸東京博物館

東京日々新聞 第135号
江戸東京博物館

征清軍史 牛荘港攻撃占領之図
孟斎春暁/編
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.268
江戸東京博物館

片岡我當引札
江戸東京博物館

焼網
江戸東京博物館

和装女性
江戸東京博物館

涼み台で乳を吸う幼児
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

美顔白粉瓶
桃谷順天館/製
江戸東京博物館

書簡(礼状)
兼重
江戸東京博物館

(石川県岩村知事県民流離困難招につき知事罷免願)
石川縣士族 長谷川準也/作成
江戸東京博物館

[三津田のシラノは「オジサン」すぎる]
清水崑
江戸東京博物館

貧窮一揆質屋合戦
岡田常三郎/著
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十回 大阪城
清水崑
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

写し絵写真「関取千両幟」 相撲の取り組み(左の男が右の男の首に手をまわす)
江戸東京博物館