
武州伊奈村(原東京都あきるの市)の名主大福家に伝来した古文書群。伊奈村が幕府や田安家へ献上した鮎や漆・甲州織に関する記録文書から成る。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書付奉申上候(甲州織反物縞本被仰付候ニ付)
- 資料番号
- 88206293
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州多摩郡伊奈村忠兵衛
- 発行所(文書は宛先)
- 御広敷御用
- 年代
- 江戸後期 辰年8月7日 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 30.1 cm x 41.1 cm
- 備考
- 武州多摩郡伊奈村名主大福家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-177450.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

8 のんびりノン吉マンガ日記 ×月□日曇りのち晴れ 風はたいへんいたずらものであること
清水崑
江戸東京博物館

絵本 西南太平記
沼尻絓一郎/編輯 銀光/画
江戸東京博物館

葛飾郡西海神村文書 質地相渡し申田畑証文之事
質物主 新井吉兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

名札(清新栄よし栄・桐川)
江戸東京博物館

朝鮮人来朝之留
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 家庭用味噌醤油通帳制実施ニ関スル件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

ソケット
江戸東京博物館

誤解の波
武田泰淳
江戸東京博物館

栞 12月1日防火デー
江戸東京博物館

印刷機
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,994号
江戸東京博物館

長板中形型紙 桜に蝶 (小判 追掛)
江戸東京博物館

文化財調査写真 墳墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

精米をする農民たち
江戸東京博物館

文化財調査写真 九州 石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

紳士衣類洋品 カネノ商店季報春物号 第17巻 第1号
江戸東京博物館