
武州伊奈村(原東京都あきるの市)の名主大福家に伝来した古文書群。伊奈村が幕府や田安家へ献上した鮎や漆・甲州織に関する記録文書から成る。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(永尺物御積リ書差出候下書)
- 資料番号
- 88206292
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 伊奈村忠兵衛
- 年代
- 江戸後期 辰年6月 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 24.8 cm x 34.0 cm
- 備考
- 武州多摩郡伊奈村名主大福家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-177449.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

請求書
江戸東京博物館

玩具 シンギング・バード
江戸東京博物館

五ツ玉そろばん
江戸東京博物館

御用預物控覚
飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

(絵図)
江戸東京博物館

墨版 鬘合わせ
柴田是真/画
江戸東京博物館

提燈(大正天皇奉悼)
江戸東京博物館

亀戸町屋上生活
江戸東京博物館

釣り人・船頭
江戸東京博物館

玉川上水スライド 丹波川渓谷
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

三国附近提防上避難民
江戸東京博物館

ヴァイオリンを弾く和装女性
江戸東京博物館

心座第三回演出
江戸東京博物館

祭礼一件御裁許之写(下総国葛飾郡関宿町)
江戸東京博物館

青い鳥楽譜 第42編 カヂ屋
佐々木英/編 武井武雄/画
江戸東京博物館

万小使附込記帳
東頚城郡菖蒲村飯田乕吉/作成
江戸東京博物館