
武州伊奈村(原東京都あきるの市)の名主大福家に伝来した古文書群。伊奈村が幕府や田安家へ献上した鮎や漆・甲州織に関する記録文書から成る。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書附御届ケ申上候(当村御拝借鉄炮ニ付)
- 資料番号
- 88206288
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 御領知伊奈村譲り請人藤次郎/他
- 発行所(文書は宛先)
- 松下平左衛門様御役所/宛
- 年代
- 江戸後期 明和7年2月 1770 18世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 33.0 cm x 47.6 cm
- 備考
- 武州多摩郡伊奈村名主大福家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-177445.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
![作品画像:[江戸表御機嫌伺に関する書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1007276-L.jpg)
[江戸表御機嫌伺に関する書付]
江戸東京博物館

旅籠引札 御師杉木権大夫
杉木権大夫
江戸東京博物館

撫子図
丸山応真/画
江戸東京博物館

[復興局属七級俸給付ニ付辞令]
江戸東京博物館

小型 ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

錦糸公園
江戸東京博物館

襖絵
永江維章/編輯
江戸東京博物館

御仕置五人組人別書上帳(前書部分のみ)
信州埴科郡寂蒔村/作成
江戸東京博物館

レコード LOS DOS AMIGOS,ALOMA
Pedro.Berrios,Robert.H.Bowes
江戸東京博物館

近畿地方大風水害・多数死傷者を出した京阪守口小学校
江戸東京博物館

桶(プラスチック製)
江戸東京博物館

文化財調査写真 八紘一宇之塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

京都の統治 表紙
清水崑
江戸東京博物館

(大東京)大帝の英霊永しへに鎮まり給ふ明治神宮(代々木)
江戸東京博物館

明治座 昭和28年3月上演台本 花と龍
火野葦平/原作 知切光歳/脚色
江戸東京博物館

安政七年江戸暦
江戸東京博物館