
武州伊奈村(原東京都あきるの市)の名主大福家に伝来した古文書群。伊奈村が幕府や田安家へ献上した鮎や漆・甲州織に関する記録文書から成る。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書付奉願上候(名主兵左衛門病死跡役ニ付)
- 資料番号
- 88206286
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州多摩郡伊奈村願人惣百姓
- 発行所(文書は宛先)
- 中嶋五左衛門様御役所/宛
- 年代
- 江戸後期 宝暦14年5月 1764 18世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 30.7 cm x 41.1 cm
- 備考
- 武州多摩郡伊奈村名主大福家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-177443.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治天皇と明治神宮本殿
江戸東京博物館

明治二十年略本暦
江戸東京博物館

(大正二年二月廿日)神田区大火の惨状
江戸東京博物館

(大東京シン害火災の実況)浅草十二階附近の惨状
江戸東京博物館

東京朝日新聞
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 岸記念体育館 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

ウヅラ石鹸
江戸東京博物館

和装女性と三味線
江戸東京博物館

梵鐘
永江維章/編輯
江戸東京博物館

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館

ちりめん本 日本昔噺(英語版) 第十五号 俵 藤太 My Lord Bag-O’-Rice.
B.H.チェンバレン/訳
江戸東京博物館

まいごくじらとぼんたろう 絵本挿絵 40・41
清水崑
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 昭和16年7月巡業筋書 初夏を彩る東京大歌舞伎 大谷友右衛門一座
江戸東京博物館

諸用触書留
下山秀俊/作成
江戸東京博物館

コーネル大学での集合写真
江戸東京博物館

戦役紀念 連合艦隊ノ主力敵艦隊ニ向ウ
江戸東京博物館