
武州伊奈村(原東京都あきるの市)の名主大福家に伝来した古文書群。伊奈村が幕府や田安家へ献上した鮎や漆・甲州織に関する記録文書から成る。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆帳
- 資料番号
- 88206285
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州多摩郡伊奈村組頭金平/他
- 年代
- 江戸中期 享保9年11月 1724 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 28.5 cm x 18.9 cm
- 備考
- 武州多摩郡伊奈村名主大福家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-177442.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

和漢雅品 銘器秘録
江戸東京博物館

富士山と猪
江戸東京博物館

石神井川 写真 石神井川 王子いなり橋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

セルロイド製置物 七福神 大黒天
江戸東京博物館

江戸暦(弘化四年)
江戸東京博物館

桔梗と女性
江戸東京博物館

九鬼三郎宛封筒
愛国婦人会長 男爵夫人 濱尾作子/作成
江戸東京博物館

御訴書(両村入会字貝塚沼地作付の儀取計方御糾しの件につき)
江戸東京博物館

人形 河口湖 河童
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

箸(小)
保科重永/製作
江戸東京博物館

日光中禅寺湖の夕照
江戸東京博物館

東都富士見三十六景 昌平坂の遠景
歌川国芳/画
江戸東京博物館

松葉厚く葺いて鳥落つ廂哉
長谷川零余子
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 10円(金色)
江戸東京博物館

雛段式分譲地の一部
江戸東京博物館