武州伊奈村(原東京都あきるの市)の名主大福家に伝来した古文書群。伊奈村が幕府や田安家へ献上した鮎や漆・甲州織に関する記録文書から成る。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆帳
- 資料番号
- 88206285
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州多摩郡伊奈村組頭金平/他
- 年代
- 江戸中期 享保9年11月 1724 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 28.5 cm x 18.9 cm
- 備考
- 武州多摩郡伊奈村名主大福家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-177442.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
日本制度通
萩野由之・小中村義象/著 吉川半七/印刷
江戸東京博物館
戦国雑兵 「何?きゅうくつだと?」
清水崑
江戸東京博物館
襦袢
江戸東京博物館
湯かき棒
江戸東京博物館
陸軍少佐 梨本宮殿下
江戸東京博物館
東京朝日新聞 昭和6年度 第16121号
江戸東京博物館
漢詩「天地間正気…」
久坂玄瑞/筆
江戸東京博物館
永代帳
宝鏡院殿東町/作成
江戸東京博物館
裾野 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館
照明具
東京芝浦電気/製
江戸東京博物館
[御用留断簡]
江戸東京博物館
泥メンコ
江戸東京博物館
“絵の実験室”開設 近代絵画理論と実技講座
[芸術協会]
江戸東京博物館
東京案内パンフレット 「大島日帰り遊覧団体募集」
東京湾汽船
江戸東京博物館
気憶録 并ニ御役所御定日(巽二十二町組書上・役所祝儀などにつき)
仏光寺東町年寄 神田源次郎/他作成
江戸東京博物館
文部省第十回美術展覧会 「落葉掻き」 東京 橋本邦助氏筆
江戸東京博物館