
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小学理科 一
- 資料番号
- 88202404
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 国光社/編纂
- 発行所(文書は宛先)
- 国光社
- 年代
- 明治後期 明治32年 1899 19世紀
- 員数
- 1冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-176325.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[質地訴訟ニ関スル書付断簡]
江戸東京博物館

仕用帳(土蔵1ヶ所)
左官 幾蔵/作成
江戸東京博物館

下知書(見照院菩提のため寄進)
地頭内 岡田八郎・山本与四郎/差出
江戸東京博物館

明治座 昭和38年2月上演台本 森繁劇団 坂道の家
松本清張/原作 矢代静一/脚本
江戸東京博物館

小金井観桜紀念絵葉書
江戸東京博物館

八月九日入日記
中山恒三郎
江戸東京博物館

暴瀉病療治法につき申渡
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1885年 ケジントンの日本村の火事 Burning of the Japanese Village at kensington
江戸東京博物館

札(行在所・御座所)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

割賦販売広告貼込み(三笠屋千葉店・三笠屋板橋店)
江戸東京博物館

諸家扇面画帖
加藤千蔭・賀茂季鷹・喜多川歌麿/他
江戸東京博物館

仙台名物対橋楼さんさしくれ踊
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 水戸中納言(幟旗と小馬印)
江戸東京博物館

得意先元帳
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館

絵葉書 正しき英国々旗と国歌
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 亀戸梅やしき
昇斎一景/画
江戸東京博物館