
江戸から京都に至る道中図。図中浜松城主の名が「水野左近将監」と書かれることから、水野忠邦の時代文政期の作成と推定される。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朝京指掌
- 資料番号
- 88200406-88200408
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- その他・交通
- 年代
- 江戸後期 文政頃 1818~1829 19世紀
- 員数
- 3帖
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175955.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

東京朝日新聞 大正12年10月1日号 夕刊
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 パンフレット 中央情報部々報 第4号
江戸東京博物館

紅葉山上野芝三ケ所寄せ絵図
牧野讃岐守/作成
江戸東京博物館

加藤まさを氏筆
江戸東京博物館

和漢年数早見一覧
江戸東京博物館

規定之事 他
江戸東京博物館

釣り棹
江戸東京博物館

スケッチブック 龍踊り取材
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和36年12月興行筋書 十二月公演演劇祭 都民信用組合観劇会
江戸東京博物館

まむし酒見本瓶進呈
江戸東京博物館

東京日日新聞 日刊 第一六八七四号
江戸東京博物館

練炭火鉢
江戸東京博物館

墨版 田家風景
柴田是真/画
江戸東京博物館

三菱エアスピード・エンボイ旅客機
江戸東京博物館

雛人形と桃の花
江戸東京博物館

万国基督教青年会大会歓迎園遊会記念(2)
江戸東京博物館