
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五人組御改帳
- 資料番号
- 88200388
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 東葛西領下之割弐拾七ケ村惣代船堀村東組 名主弥次右衛門
- 年代
- 江戸後期 天保4年2月 1833 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.1 cm x 17.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175937.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

中村合名会社呉服店 年賀状 (大正元年)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 髭の大山元帥 Oyama with a beard
江戸東京博物館

大正八年九星便
大山登/著作
江戸東京博物館

文化財調査写真 [日本画部分]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

積木
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年5月公演筋書 青年歌舞伎劇五月興行
江戸東京博物館

ブーツ
LIGHT TREAD/製
江戸東京博物館

懐宝御江戸絵図
江戸東京博物館

年中行事
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

角火鉢
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第十二輯 足利尊氏画像
江戸東京博物館

しゃもじ
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

手形証文
江戸東京博物館

めんこ 仁田四郎
江戸東京博物館

[集合写真]
永江維章/撮影
江戸東京博物館