
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200382
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸末期 嘉永7年3月 1854 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175931.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

子供マンガ新聞 (139号)原画6
清水崑
江戸東京博物館

レコード 流行歌 独立蒙古に捧ぐ 吼えろ!蒙古,蒙古旅愁
江戸東京博物館

(東京市内大洪水)向島三囲神社大浸水ノ実況
江戸東京博物館

松竹座 大正15年1月筋書 松竹座初春興行
東政次郎/編
江戸東京博物館

234 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

色紙(キング第9巻第4号付録)
江戸東京博物館

不慮の災厄で不具となった友に
大田洋子/作
江戸東京博物館

モーニング
江戸東京博物館

家庭用品購入通帳
江戸東京博物館

金龍山浅草寺正観世音御縁起
中村定保(松亭金水)/輯
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

陣幕鷲ヶ浜取組
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

黄八丈
秦秀雄/著
江戸東京博物館

東都百美人 新橋山登
江戸東京博物館

[人生と障碍の詩メモ]
江戸東京博物館

関東大地震画:第一震
丸山晩霞/画
江戸東京博物館