
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200375
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸末期 弘化4年3月 1847 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.2 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175924.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

質地証文之事
武兵衛/他
江戸東京博物館

郵便箱
大阪郵便電信局/製造
江戸東京博物館

組立式弁当箱
江戸東京博物館

引幕そろい
江戸東京博物館

弾丸(ゲベール銃)
江戸東京博物館

入置申議定証文之事
上総江川村名主 善左衛門/他9名作成
江戸東京博物館

(陸軍特別大演習)散兵壕ニ依リ猛射ヲ浴セツツアル白軍
江戸東京博物館

紀元二千六百年奉祝祝典記念電車往復乗車券
江戸東京博物館

竹取物語
江戸東京博物館

更紗便覧
蓬莱山人/撰
江戸東京博物館

ポスター 浅草 市の市
楽一/作画
江戸東京博物館

新張(百姓婿養子忰引取・簾中様安産ほかにつき諸事仕来先例集)
江戸東京博物館

昭和八年六月 狂言配役の粋 空前の大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館

水谷実平宛書状(加納より召抱の儀につき)
佐太一郎兵衛/作成
江戸東京博物館

御知らせ
江戸東京博物館

135 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館