
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200374
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸末期 弘化3年3月 1846 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.1 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175923.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

玉簪
江戸東京博物館

成田講七会目掛金取立帳
世話人
江戸東京博物館

月刊富民
岩田専太郎/画
江戸東京博物館

元祖つくだ煮懸紙
浅草鮒佐
江戸東京博物館

(公事懸りなど失礼書上)
江戸東京博物館

座蒲団
江戸東京博物館

上総国望陀郡之内郷村高帳
冨永甚四郎/作成
江戸東京博物館

クラブ歯磨本店第四回富士登山隊
江戸東京博物館

くじら天国 第5回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館

作務衣(単衣)
江戸東京博物館

赤ちゃんの肌着
江戸東京博物館

暁斎画譜
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

コドモ万朝報 10818号
江戸東京博物館

教育歴史画 菅公筑紫の配所
中島石松/画
江戸東京博物館

東京及横浜地質調査報告附図 第16版 横浜地質断面図
復興局建築部/製
江戸東京博物館