
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200373
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸末期 弘化2年3月 1845 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175922.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

従寛保至文政 諸願書便覧
吉垣正彬/作成
江戸東京博物館

赤十字灯
江戸東京博物館

御土蔵同壁台階子共辰巳土蔵二階雑作仕様帳
大工太郎吉
江戸東京博物館

時間割表
江戸東京博物館

東宮殿下海外御巡遊紀念絵葉書
江戸東京博物館

羽織紐 紺
江戸東京博物館

桶
江戸東京博物館

親鸞聖人と箱根権現
江戸東京博物館

主婦之友第二十九巻第六号
江戸東京博物館

神田川舟航見学会関係資料4 新聞切抜
江戸東京博物館

戦災都市復興建設状況調査原票 堺市
江戸東京博物館

庭園各部及設計参考
江戸東京博物館

電気ゆで卵器
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

暹羅国仏像(No.162)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和63年2月公演筋書 歌舞伎座百年 二月大歌舞伎
江戸東京博物館

新聞スクラップブック
江戸東京博物館