現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200372
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸末期 天保14年3月 1844 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.1 cm x 17.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175921.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
小箱(漆塗)朝顔
江戸東京博物館
(御救御仕入方御用相達可申候)
源左エ門/作成
江戸東京博物館
関東大震災写真 本所区
江戸東京博物館
帝国ニュース NO.57
龍造寺三枝/発行、編輯
江戸東京博物館
回り灯篭
江戸東京博物館
名所大宮脇田畑米五俵入譲証文(包紙)
三郎兵衛分/作成
江戸東京博物館
端午玩具集
江戸東京博物館
日章旗と提灯で飾られた平安徳義会孤児院
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
編棒
岩国竹材工業株式会社/製造
江戸東京博物館
養子縁組届
江戸東京博物館
文化財調査 佐助氏墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
岡持家集 我おもしろ
手柄岡持/著
江戸東京博物館
為替貯金取扱局所 記号番号簿
貯金局
江戸東京博物館
茶事年契
渡辺信立/作成
江戸東京博物館
新宿第一劇場 昭和10年6月興行パンフレット 松竹少女歌劇6月興行
江戸東京博物館
宮様御公家様人馬継立賃銭割帳
江戸東京博物館