現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200371
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸末期 天保14年3月 1843 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175920.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
廻り計算帳
高崎屋商店/作成
江戸東京博物館
読売新聞 第6663号
江戸東京博物館
永福関東講
菊屋幸三郎/製作
江戸東京博物館
日比谷つつじ 三色版 罫線絵葉書 (4枚組)
江戸東京博物館
田辺御奥様御帰国御道中諸雑用帳
米屋元方
江戸東京博物館
松竹座 昭和6年8月興行筋書 新国劇
藤田篤/編
江戸東京博物館
日本橋凱旋門
江戸東京博物館
雑誌切り抜き あきの七くさ・田園の月
跡見花蹊,島守寒光/画
江戸東京博物館
[年季奉公人送籍状 下書]
原茂弥八郎
江戸東京博物館
日本赤十字社兵庫支部神戸療養所 庭園工事(日本赤十字社兵庫支部神戸療養所 庭園工事(第一期)他)
江戸東京博物館
第53回東京交響楽団定期演奏会チケット半券
江戸東京博物館
白衣大観世音
江戸東京博物館
第一九 山岡看護手名誉の戦士
浅草並木町 鶴淵幻灯舗/製作
江戸東京博物館
長板中形型紙 唐草鏡文
江戸東京博物館
一銭硬貨
江戸東京博物館
支那事変国債
江戸東京博物館