
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200370
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸末期 天保13年3月 1842 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.2 cm x 17.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175919.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

単衣長着
江戸東京博物館

文化財調査写真 宮簀媛命宅跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ポスター GRAND TOKYO QUINCENTENARY
T.MASUDA/作画
江戸東京博物館

相撲横綱取組(No.224)
江戸東京博物館

明治座 昭和59年9月公演パンフレット 五木ひろし 9月特別公演 投げ節新三捕物暦~十三夜おんな纒~ 五木ひろし’84炎歌・艶歌・演歌 沓掛時次郎 五木ひろし’84心の詩・愛の詩
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

紙芝居「小人とあおむし」 グリム館の人形写真紙芝居
こいづかあきら/原作 堀尾勉/脚色 人形劇団クープ/美術
江戸東京博物館

昭和十年十月 新聞切り抜き 栗飯と松茸飯の美味しい炊き方
江戸東京博物館

東京都中小企業団体中央会 通知
江戸東京博物館

婦人標準服 上衣
江戸東京博物館

御請書帳
百姓 次左衛門/他97人作成
江戸東京博物館

定規(折り畳み式)
合資会社 笹岡製作所/製
江戸東京博物館

領収証書(西葛西第一部普通水利組合歳入領収証)
江戸東京博物館

蓋ザル
江戸東京博物館

篩
江戸東京博物館

パン食券
江戸東京博物館

牧野遠江守様ヨリ御廻シノ御席図(西湖之間縁頬図)
江戸東京博物館