
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200367
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 天保6年2月 1835 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.3 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175916.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

武富春二あて葉書(絵葉書)
高安月郊/作
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水 (一ノ組)浅草谷中
江戸東京博物館

維新朝臣遺墨集
大久保利武
江戸東京博物館

日本銀行券 一円(二宮尊徳)
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 上京予定について(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

覚(浅黄壱丈七尺ほか代金請取)
笹屋勘兵衛
江戸東京博物館

ラジオ受信料領収証(金200円、2か月分)
日本放送協会
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 原稿発送の通知(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合第十九回報告書
江戸東京博物館

鉄道五十年祝典当日ノ式場内部ト食堂
江戸東京博物館

官製はがき(五拾錢)
江戸東京博物館

(諸事書留帳・前欠)
江戸東京博物館

(京都御改国郡内末寺並兼帯之寺取調帳)
住持月渓
江戸東京博物館

松本道別あて葉書 原稿送付依頼
大町桂月/作
江戸東京博物館

神劇ニュース
江戸東京博物館

はけやノ看板 堀部安兵衛ノ書
江戸東京博物館