
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200364
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 天保3年2月 1832 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.2 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175913.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

女性と馬(外国製)
江戸東京博物館

(京都祇園会)月鉾
江戸東京博物館

新門前(大徳寺定書ノ写)
真珠案宗勤他3名
江戸東京博物館

ぞめき
江戸東京博物館

[豹]
清水崑
江戸東京博物館

「夜店 虫や」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

EXPO.’70 百円硬貨
江戸東京博物館

写真同盟ニュース 停戦和平運動全支に澎湃 英雄的老将軍呉佩孚蹶起か?
江戸東京博物館

82 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

灯篭形矢立
江戸東京博物館

第二回紀念 珍書展覧会絵葉書
江戸東京博物館

アセモ・タダレにあせ知らず
江戸東京博物館

算盤
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 朝倉彫塑館 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 古木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[日本髪用具]
江戸東京博物館