
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200361
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文政11年3月 1828 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175910.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

国防印
江戸東京博物館

(徴兵年齢につき届書留 他)
川端豊五郎/他作成
江戸東京博物館

平賀庄左衛門宛書状断簡(麁品差上につき落手されたき旨)
飯高勘右衛門/差出
江戸東京博物館

湯呑
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 竹文
江戸東京博物館

小金野原中之牧御鹿狩御用御請印帳
江戸東京博物館

羽織(袷)
江戸東京博物館

御通
加藤重次郎商店
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 団扇(桔梗)
秀芳/画
江戸東京博物館

名高秋田義民伝
竹柴其水/著作
江戸東京博物館

詔書
江戸東京博物館

御通御用其外召連候従者書出候扣
鈴木重寛/作成
江戸東京博物館

Classmate Composition Book
清水崑
江戸東京博物館

領収書(所得税)
東京市本郷区長 風祭甚三郎,仁杉英/作成
江戸東京博物館

木製漆塗螺鈿とんこつ一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

昭和16年 一銭硬貨
江戸東京博物館