
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200360
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文政10年3月 1827 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 17.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175909.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

宿(村)高家数人馬数調書上帳(大竹左馬太郎御代官所奥州白川郡小田川村)
江戸東京博物館

NO.1ピストル
江戸東京博物館

南座 昭和12年5月興行筋書 東京大新派劇
藤田篤/編
江戸東京博物館

乃木希典遺品 双眼鏡
江戸東京博物館

愛国婦人第二十七号附録 京都支部入会案内
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第523号
江戸東京博物館

野川・仙川・千川・上水スライド 調布 野川
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

竹皮製草履
江戸東京博物館

国立公園 南伊豆の想ひ出
江戸東京博物館

高橋英樹十一月錦秋公演(手拭い)
江戸東京博物館

東京朝日新聞 夕刊
江戸東京博物館

亀井戸停車場附近に於ける報知毎日新聞救護班の活動
江戸東京博物館

公事訴訟御定書
江戸東京博物館

格子縞染菖蒲革火打袋並びに火打金
江戸東京博物館

上海四馬路(No.53)
江戸東京博物館

長板中形型紙 切花
江戸東京博物館