
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200350
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文化14年3月 1817 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.0 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175899.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ビクター蓄音器レコード 年末年始特価大売出し
江戸東京博物館

伊勢内宮御正殿
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 神田川(昌平橋附近) 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

国民新聞 夕刊
江戸東京博物館

贈答用紙箱 スペシャルフルーツシロップ
江戸東京博物館

審査を終えて
木俣修/作
江戸東京博物館

安政七庚申暦(江戸暦)
江戸東京博物館

戸田藤一郎さんのスウィング 戸田プロ三態
清水崑
江戸東京博物館

クロジャク
江戸東京博物館

春木座
春木座
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

九月新秋大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

鰻重領収証(上宛)
江戸東京博物館

帯締
江戸東京博物館

厘秤
橋本店/製
江戸東京博物館

伊勢暦 慶応四年
江戸東京博物館