
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200349
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文化13年3月 1816 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175898.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

カメラランプ
江戸東京博物館

東京日々新聞 第137号
江戸東京博物館

大正博覧会エスカレーター
江戸東京博物館

約書承諾異変御吟味之預
市川徳松/作成
江戸東京博物館

大鼓 胴
江戸東京博物館

レコード 常磐津 子宝三番叟
常磐津千東勢太夫/他演
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 [丹下左膳の巻]表題
清水崑
江戸東京博物館

越後道程繪図
江戸東京博物館

写し絵用種板取り扱い作業風景の写真
江戸東京博物館

第774回 関東・中部・東北自治宝くじ 27組 178141
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

郷土玩具 山手七福神
江戸東京博物館

スケッチブック 龍踊り取材
清水崑
江戸東京博物館

印鑑(松平右京亮領分高崎町町人文左衛門・国太郎)
江戸東京博物館

東劇グラフ第二巻第十二号
斉藤徹雄/編
江戸東京博物館

土人形 少女
江戸東京博物館