
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200348
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文化12年3月 1815 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175897.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

毎日小学生新聞 第5715号
江戸東京博物館

三年季質物杉林証文之事
三左衛門/他作成
江戸東京博物館

築地座第七回公演 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館

大正十五年略本暦
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸59
清水崑
江戸東京博物館

日本剃刀
井上藤助/作
江戸東京博物館

めんこ 八幡太郎義家
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

詠草(残花何方等)
寿子/作
江戸東京博物館

一分鑿・むこうまち
江戸東京博物館

日光御用 諸用并金銀用留
江戸東京博物館

スクラップブック 「朝日漫画」
清水崑
江戸東京博物館

朝日新聞火曜特集「暮しのうた」切り抜き
江戸東京博物館

校刻古今紀要 巻二
早川光蔵/編
江戸東京博物館

[押売り]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

手拭小下絵 「芸・協」 文字文様
江戸東京博物館