
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200347
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文化11年3月 1814 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175896.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

記(材木代請取書)
材木店/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 大日如来
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

江戸川アパートメント概要
財団法人同潤会/発行
江戸東京博物館

武蔵国秩父郡本野上組合山間住居所持之分新規四季打鉄砲預御改御請証文
秩父郡金尾村/作成
江戸東京博物館

知らぬと損! 退手法批判演説会
江戸東京博物館

女手習状
和田ふみ/作
江戸東京博物館

トランク
江戸東京博物館

寄席ビラ(新富亭)
初代ビラ万/作
江戸東京博物館

御神籤(三十二吉)
江戸東京博物館

着物
江戸東京博物館

伊勢暦(安政7年)
江戸東京博物館

帝国劇場十一月興行 中幕(勧進帳)幸四郎の武蔵坊弁慶
江戸東京博物館

布製財布
江戸東京博物館

誹風柳多留拾遺 三編
江戸東京博物館

山水図硯屏
小林礫斎/作 浅野墨谷/象牙彫刻
江戸東京博物館

千葉県青堀沃渡ブローム温泉静養園瀧及ビ水浴場
江戸東京博物館