
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200347
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文化11年3月 1814 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175896.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)
![作品画像:[学問所御構内惣御修復御用出来見分の儀につき申上]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687349-L.jpg)
[学問所御構内惣御修復御用出来見分の儀につき申上]
井上貫流左衛門(二代)/作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

紀伊国図
江戸東京博物館

御着府之節中之口絵図
横山蔵人/作成
江戸東京博物館

中門建築諸職人日記帖
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第158号
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 雪合戦
清水崑
江戸東京博物館

松に雪
江戸東京博物館

玉川上水スライド 丹波川渓谷
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

和歌一首(樺太首府占領上陸のとき)
長谷場純孝/筆
江戸東京博物館

伊勢名所順路之圖
山下惣兵衛/著者印刷
江戸東京博物館

インドの沐浴(No.186)
江戸東京博物館

戦災焼失区域表示 帝都近傍図 新制二十二区補入
亀井豊治
江戸東京博物館

ソフトハット物語 第1回 5 文芸春秋漫画読本
清水崑
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

(明治四十三年八月)東京大洪水本所三ッ目附近ノ実況
江戸東京博物館