
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200344
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文化8年3月 1811 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.4 cm x 17.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175893.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

前田晁あて葉書 熱海便り(絵葉書)
篠原/作
江戸東京博物館

吉田澄好軒氏所蔵品入札目録
大阪美術倶樂部/編
江戸東京博物館

週刊「牛込」第214号
江戸東京博物館

長板中形型紙 六弥太格子
江戸東京博物館

沽券絵図 麻布辺 十七番組四枚の内
万蔵,佐吉/差出
江戸東京博物館

入用御間商売競
江戸東京博物館

型紙 割型底面
江戸東京博物館

玩具 ゴーグル
江戸東京博物館

御神籤(大吉)
江戸東京博物館

思案橋暁天奇聞
芳川春濤/閲 岡本起泉/著 歌川国松/画
江戸東京博物館

昭和天皇肖像[皇室関係]
江戸東京博物館

関東大震災写真 撮影地不詳
江戸東京博物館

旅順大連風景 東屋
永江維章/撮影
江戸東京博物館

下知書(祈祷四社寺へ収納米相渡すべきこと)
(遠山)靱負・有田市蔵/差出
江戸東京博物館

薫る寿
香取仙之助/詞 清元梅吉/曲 花柳寿輔/監修
江戸東京博物館

長板中形型紙 片身替り(大判 追掛)
江戸東京博物館