
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200342
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文化6年3月 1809 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175891.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

めんこ 森の勇者
江戸東京博物館

万小遣覚帳
仲子原飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

東京十二景 梅屋敷
江戸東京博物館

大阪新歌舞伎座 昭和45年11月興行筋書 山本富士子錦秋特別公演
新歌舞伎座宣伝課/編
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 役割筋書
江戸東京博物館

紺糸素懸威五枚胴具足(付属品共)
明珍宗保/作
江戸東京博物館

明治十六年十月新富座辻番付 「妹背山婦女庭訓」「神霊矢口渡」「千種花音頭新唄」
新富座/作成
江戸東京博物館

文化財調査 和田賢秀墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

天草軍記 実説双紙
梅亭金鵞/著 尾形月耕/画
江戸東京博物館

明治十四年九ヶ村組合用水路目録見帳
拝島他8ヶ村組合
江戸東京博物館

拓本 多宝塔碑
江戸東京博物館

御例帳抜書 弐冊之内
江戸東京博物館

新東京第1号(初版)
新東京
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 [戦い]
清水崑
江戸東京博物館

麺馬国の女性たち(No.180)
江戸東京博物館