
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当丑年耶蘇門御改書上帳
- 資料番号
- 88200338
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東船堀村 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文化2年3月 1805 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175887.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

羅針盤
Saura Works/製
江戸東京博物館

特製子供遊
江戸東京博物館

映画俳優谷崎十郎
江戸東京博物館

玩具 千代紙 古屋蘭渓賛江 祝新築御落成
江戸東京博物館

一色丹後守様え奉差上候ヶ條書弐拾弐ヶ条 名主伊右衛門壱人相掛候一件之書面写
江戸東京博物館

(大正八年五月三大祝典記念)大名行列絵葉書
江戸東京博物館

江州浅見家所蔵品入札目録
京都美術倶樂部/〔編〕
江戸東京博物館

狂歌四季人物
歌川広重(初代)/画 天明老人/撰
江戸東京博物館

寛永通宝
江戸東京博物館

「太原城敗退記」敗戦の山西北部戦
近松秋江
江戸東京博物館

明治天皇
江戸東京博物館

宝丹
江戸東京博物館

上野山下 女行列の図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

千社札 加金
江戸東京博物館

学芸会案内状
英語補習会
江戸東京博物館

貯金箱
江戸東京博物館