
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改帳
- 資料番号
- 88200337
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武蔵国葛飾郡東葛西領東船堀村 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文化元年3月 1804 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.0 cm x 16.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175886.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

辞令
江戸東京博物館

昭和19年6月役員賞典退職金
江戸東京博物館

[粉細機]
江戸東京博物館

火箸
江戸東京博物館

御触書留覚帳
江戸東京博物館

第5回国際胸部医学会議・第7回国際気管食道科学会議記念切手(10円)(絵葉書台紙)
江戸東京博物館

日本赤十字社員証バッジ
日本赤十字社/製
江戸東京博物館

芝居絵(望月左衛門)
豊原国周/画 彫多吉/彫工
江戸東京博物館

記念乗車券 ユニバーシアード東京大会記念 電車片道乗車券
江戸東京博物館

帝国ニュース NO.17
森岡格雄/発行、編輯
江戸東京博物館

海軍兵学校サッカー用ソックス
江戸東京博物館

羽本庄連歳担
里玉子他64名/詠・梅繧/画
江戸東京博物館

浅草公園観音劇場 昭和11年12月 レヴュー ムーラン・ルージュA 第11回熱火公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

電気釜
東芝/製
江戸東京博物館

同盟ニュース 美人の必要条件 肢体美は先づ骨格から
江戸東京博物館

記念切手五十円(議会開設九十年記念)セット
江戸東京博物館