
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改帳
- 資料番号
- 88200336
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武蔵国葛飾郡東葛西領東船堀村 名主 茂兵衛/他9名作成
- 年代
- 江戸後期 享和3年3月 1803 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175885.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

YURAKU WEEKLY NO.276
江戸東京博物館

馬込北部地図(東京都大田区品川区 四十七号ノ一)
江戸東京博物館

国語書き取りノート
杉浦タマ
江戸東京博物館

東京名所
江戸東京博物館

小山内薫より永井荷風への書翰(絵葉書)
小山内薫/発信
江戸東京博物館

長唄 傾城 (三)(四)
江戸東京博物館

永井荷風より永井威三郎(弟)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
與古地/贈り主
江戸東京博物館

艶書玉手筥
江戸東京博物館

陸軍第一師団司令部通達
江戸東京博物館

美満寿週報 第3年 第90号
江戸東京博物館

電気館ニュース No.12
小川久嗣/編輯
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

陶製枕 楼閣山水
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
本郷村 借用人 彦右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5806号
江戸東京博物館