
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改帳
- 資料番号
- 88200332
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武蔵国葛飾郡東葛西領東船堀村 名主茂兵衛/他
- 年代
- 江戸後期 寛政10年3月 1798 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175881.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

レコード 本場安来節,関の五本松,しげさ節,出雲大社神楽,日ノ御崎海猫の声
江戸東京博物館

[蛇腹式カメラ一式]カメラ
HANZA/製
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十七年
江戸東京博物館

額字「惟善為宝」
荒木貞夫/筆
江戸東京博物館

(1)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査 浅草公園大板碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化タキツケ
三重文化工業研究所/製
江戸東京博物館

大経師 おさん茂兵衛
江戸東京博物館

東京日々新聞 八百三十三号
落合芳機/画
江戸東京博物館

漢魏六朝専文
江戸東京博物館

新板江戸大絵図
江戸東京博物館

UNIVERSAL NIPPON No.64
足立利之助
江戸東京博物館

昭和28年度遊興飲食税課税額決議書
江戸東京博物館

井上貫流左衛門(二代)宛書状(御心願の筋につき法印へ内話、明朝御来駕ありたく)
杉山寿庵/作成
江戸東京博物館

彫像 女性像
江戸東京博物館

廿五年貴族院議事之図
歌川国政(4代)/画
江戸東京博物館