
武州入間郡打越村文書 御調ニ付書出申候(村々神社仏閣朱印地諸商売諸職人) Document of Uchikoshi village, Iruma District, Musashi Province
江川太郎左衛門支配所入間郡打越村名主五郎左衛門
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武州入間郡打越村文書 御調ニ付書出申候(村々神社仏閣朱印地諸商売諸職人)
- 資料番号
- 88200325
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 江川太郎左衛門支配所入間郡打越村名主五郎左衛門
- 発行所(文書は宛先)
- 町谷村大惣代名主民右衛門/宛
- 年代
- 江戸末期 安政2年3月 1855 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 24.5 cm x 37.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175874.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(代言人免許証)
江戸東京博物館

木製パズル(軍艦)
江戸東京博物館

冬遊句稿
小林徳平/著
江戸東京博物館

物差(2尺)
江戸東京博物館

昭和十三年三月 新聞切り抜き 大根卸しで食器洗ひ お酒に漬けた澤庵
江戸東京博物館

第1回戦時報国債券 十円券
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]116
清水崑
江戸東京博物館

鄭板橋行書真蹟
江戸東京博物館

金銭書上覚(畑・宅代取立につき)
飯田五助
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 甲州三島越
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

鰐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 震後のニコライ堂
西沢笛畝/画
江戸東京博物館

百人一首 紀貫之詠歌書上
市川令啓/書
江戸東京博物館

榛沢村喜兵衛より被相掛候一件返答書草稿(仕入金借用出入につき)
横瀬村 新作/作成
江戸東京博物館

カット アトム(1)
清水崑
江戸東京博物館

似顔絵 伊吹まり代
清水崑
江戸東京博物館