
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電球
- 資料番号
- 88010679
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 作者(文書は差出人)
- 松下電器工業/製
- 年代
- 昭和中期~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.0 cm x 12.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175361.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治四十四年七月廿六日払暁ノ椿事(つなみ) 洲崎遊廓ノ惨状
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 「待たれい 卑怯のやうだが・・・」
清水崑
江戸東京博物館

共睦積立金申込書
江戸東京博物館

扇子
江戸東京博物館

長着
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

新聞切抜「完成したはだか弁天の分身と佐久間さん」
江戸東京博物館

来青閣記原稿
田辺太一/作成
江戸東京博物館

吾妻鏡 脱漏
江戸東京博物館

瓦製作用道具 ナデ板
江戸東京博物館

慈姑図
江戸東京博物館
![作品画像:[狐と冬の森 ]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/510978-L.jpg)
[狐と冬の森 ]
江戸東京博物館

めんこ 木村長門守
江戸東京博物館

あんか
江戸東京博物館

スケッチ 室蘭知利別会館付近
清水崑
江戸東京博物館

乍恐以書附奉願上候
百姓丈右衛門親類 政吉/他作成
江戸東京博物館