
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 提燈(大正天皇奉悼)
- 資料番号
- 88010247-88010248
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 民俗その他
- 種別
- 国政
- 年代
- 昭和初期 昭和2年 1927 20世紀
- 員数
- 1対
- 法量
- 35.0 cm x 52.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175244.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

第十四回 割増金附戦時貯蓄債券 金七円五拾銭
江戸東京博物館

武州多摩郡大久野村文書・武州埼玉郡加須町文書
清次郎/他作成
江戸東京博物館

和歌短冊(早梅)
清水浜臣
江戸東京博物館

集合写真 寺院調査
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

相撲番付
江戸東京博物館

5 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 曇 いまいましいうさぎめと思ったこと・・・
清水崑
江戸東京博物館

一札(葛西用水悪水掛引につき)
葛西拾ケ領組合幸手領/作成
江戸東京博物館

廃業御届(娼妓営業廃業届)
江戸東京博物館

染付大皿
江戸東京博物館

[伊藤博文暗殺事件裁判関連写真 安重根]
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年1月興行筋書 初春を飾る新旧名作揃の大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

書 君上万寿
震遠道人(井上末五郎)/作成
江戸東京博物館

新築地劇団公演「守銭奴」
新築地劇団
江戸東京博物館

覚(本代請取証)
風月堂(風月孫助)/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 岩崎別邸清澄園
永江維章/撮影
江戸東京博物館

記録(内題「源左近衛権少将重賢公廟堂新令」)
江戸東京博物館