 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地震鯰絵 持○長者
- 資料番号
- 86230112
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 鯰絵
- 年代
- 江戸末期 安政2年頃 1855 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.2 cm x 25.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-169994.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    OLYMPUS-PEN S カメラ
OLYMPUS/製
江戸東京博物館
 
		    新撰戻理道化百人一首・世の中百首・家財繁栄抄
江戸東京博物館
 
		    東京大震災絵葉書(麹町)震害後猛火に襲はれた 三越別館(永楽町)
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1860年 日本に入った最初のイギリス人/アダムス The First Englishman in Japan/Adams
江戸東京博物館
 
		    稚桜真砂児
豊原国周/画
江戸東京博物館
 
		    民衆歌舞劇座プログラム
江戸東京博物館
 
		    三味線文化譜 はうた集 第14編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館
 
		    新聞切抜(漫画サザエさん)
江戸東京博物館
 
		    護符 勢光山慶龍寺
慶龍寺/作
江戸東京博物館
 
		    私立東京英語学校 夜学科 授業切符 明治23年10月分 第2号
江戸東京博物館
 
		    上(院内大山様御供仕江戸表江罷登九月中帰宅につき意見書
江戸東京博物館
 
		    中支方面日支瞭軍化態勢要図 三百三十万之一
陸軍省
江戸東京博物館
 
		    衣料切符
江戸東京博物館
 
		    下総国中沢村文書 差上申証文之事(一ケ年請免許可ニ付)
中沢村名主 組頭 百姓代/作成
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 とかく棒をのんだような佐々木さんの突進癖(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    武州多摩郡万頼寺村夫銭書上帳
藤次郎/作成
江戸東京博物館