
地震鯰絵 (鯰・要石・馬・雪) Jishin Namazue (lit. Earthquake Catfish Picture), Namazu (Cathfish), Kanameishi (Keystone), Uma (Horse), Yuki (Snow)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地震鯰絵 (鯰・要石・馬・雪)
- 資料番号
- 86230104
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 鯰絵
- 年代
- 江戸末期 安政2年頃 1855 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.2 cm x 25.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-169986.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 秋田県飯詰竪穴群
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大津寿子宛日鉄炉材製造株式会社 書簡15
日鉄炉材製造株式会社/作成
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

第二回戦時貯蓄債券・報国債券
江戸東京博物館

東京都
江戸東京博物館

東京日々新聞 第二百九十一号
江戸東京博物館

僕ら炭坑夫,梅は咲いたが
横井弘/詞 鎌多俊与/曲,高橋掬太郎/詞 山口俊郎/曲
江戸東京博物館

「高橋君頌功」章
江戸東京博物館

難渋人夫食願書
江戸東京博物館

爆弾 爆撃・爆弾の威力・防弾対策
江戸東京博物館

藍鼠縮緬地若松飛鳥染模様留袖並びに付属品
江戸東京博物館

戦国雑兵 第101回 「おおい 大将が・・・」
清水崑
江戸東京博物館

喀喇沁王より永井久一郎(荷風の父)への書翰
喀喇沁王/発信
江戸東京博物館

文化財調査写真 蒲桜記
永江維章/撮影
江戸東京博物館

土産品(水車)
江戸東京博物館

3 続・みみずく説法 第一回 今東光
清水崑
江戸東京博物館