
壬申北越土冠の顛末 Jinshin Hokuetsu Dokō no Tenmatsu (Outcome of the Uprising in Hokuetsu)
対鴎閑處主人/立稿 #翠樓逸史/補修 天籟散士/校正 豊年/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 壬申北越土冠の顛末
- 資料番号
- 86221898
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 対鴎閑處主人/立稿 #翠樓逸史/補修 天籟散士/校正 豊年/画
- 発行所(文書は宛先)
- 樋口源吉
- 年代
- 明治中期 明治28年 1895 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.5 cm x 15.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-169874.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

双幅書
山本悌次郎(二峯)/書
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

昭和の東京の偉観 大十六橋
江戸東京博物館

東西合同顔見世大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

元禄日本錦 千馬三良兵エ光忠・矢頭右衛七教兼
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

汁碗 磁器
江戸東京博物館

マフラーとして使用していた布
江戸東京博物館

百人一首嵯峨の山ふみ
葦仮庵翁(斎藤彦□)/著
江戸東京博物館

こけし人形
江戸東京博物館

レコード バラ色の人生,詩人の魂
中原淳一/訳詩 石川皓也/編
江戸東京博物館

南座 昭和31年1月興行筋書 鈴鳳劇 大江美智子一座
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

相渡し申質流田地之事
地主 弥次兵衛/他5名作成
江戸東京博物館

東京白木屋中央庭園并ニ小児遊戯室
江戸東京博物館

乍恐以書付ヲ御届奉申上候
百姓代 平八/作成
江戸東京博物館

メンコ紙 戦争・軍記
江戸東京博物館

(帝都俯瞰)常盤橋附近日本銀行ノ美観
江戸東京博物館