
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 今古実録 大塩平八郎伝記
- 資料番号
- 86221853-86221854
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 落合芳幾/画
- 発行所(文書は宛先)
- 栄泉社
- 年代
- 明治前期 明治15年 1882 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 22.8 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-169819.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治三十八年九星便
江戸東京博物館

焼け跡に立つ少女たち 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

東京国際スポーツ大会 パンフレット
江戸東京博物館

ラベル PRUNES
江戸東京博物館

第五十五回公演「人物のいる街の風景」「息子」「生命の王」
築地小劇場
江戸東京博物館

軍需資材 毛織屑回収運動の趣旨
江戸東京博物館

汁椀
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 水鉢
江戸東京博物館

改定 高等女学校用 国語読本 巻3
元元堂書房編輯所/編
江戸東京博物館

舶来形横口陳列壜
江戸東京博物館

今戸人形 両獅子
金沢春吉/作
江戸東京博物館

天皇(明治天皇) エドワード7世
江戸東京博物館

玩具 ブローチ(小犬と鹿)
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

羽織紐
江戸東京博物館

龍善院跡寮ニ願御達書御下リ
名主格 宮本利左衛門/他2名作成
江戸東京博物館