
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 狂文章戯範笑林
- 資料番号
- 86221742-86221743
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 増田繁三/選 田島象二/閲
- 発行所(文書は宛先)
- 有則軒 河井源藏
- 年代
- 明治前期 明治13年 1880 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 18.1 cm x 11.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-169689.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治四十四年久留米附近大演習下広川村ノ御野立
江戸東京博物館

伝単「日本戦を止む 日本軍将兵諸君」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館

絵画叢誌 第167巻
江戸東京博物館

上野公園地第三回内国勧業博覧会之図
東洲勝月/画
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事(市原郡草苅村文書)
大□村 質地主 庄助/他4名作成
江戸東京博物館

明治廿七年略本暦
江戸東京博物館

郷土玩具 野方張子面 虎
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
金借主 五兵衛/作成
江戸東京博物館

大東京十二景の内 十月 秋映の帝大(本郷区)
藤森静雄/画
江戸東京博物館

領証収書
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

暦 昭和五年九星便
加藤清
江戸東京博物館

江戸名所之内 永代橋佃沖漁舟
歌川広重/画
江戸東京博物館

御注文(六貫敷土蔵にて左官入用代銀書付)
厄男 吉兵衛
江戸東京博物館

羽織
呉服の品忠/製
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和32年12月興行パンフレット 顔見世大歌舞伎 出世景清 祇園祭礼信仰記 隅田川 息子 廓文章 絵本太功記 忍夜恋曲者 其小唄夢廓 新版歌祭文 六歌仙容彩
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

テレビ番組台本 からくりや儀右衛門 第六一九回
江戸東京博物館