
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 近世烈婦伝
- 資料番号
- 86221632-86221635
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 倉田藍江/編輯 落合芳幾,安達吟光/画
- 発行所(文書は宛先)
- 愛善社 長尾民蔵
- 年代
- 明治前期 明治13年 1880 19世紀
- 員数
- 4冊
- 法量
- 17.9 cm x 11.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-169558.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日本二千年袖鑑貳編十六・唐土二千年袖鑑貳編十五
江戸東京博物館

[当区清潔法施行ノ為掃除方示指ニ付]
区長 三橋吉五郎
江戸東京博物館

能登半島 海藻はがき(押絵絵葉書)
江戸東京博物館

海軍用レインコート
江戸東京博物館

飯坂道記 附漫筆
水野為長/筆
江戸東京博物館

栓
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
江戸東京博物館

誠忠義士伝 浦松半太夫高直
歌川国芳/画
江戸東京博物館

大岡北越政談
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

明治八年租税割賦帳
千葉縣令 柴原和/作成
江戸東京博物館

役割番付(「水戸黄門仁徳録」)
江戸東京博物館

森山汀川あて書簡 松本での記念講演辞退について
斎藤茂吉
江戸東京博物館

回覧(障子紙斡旋販売広告)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

民俗調査写真 神輿(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館